佐々木くん名言集(日本誕生編)

佐々木くんがコモディティー人材になっていくための記録

さんざん無理してバカになった         バカになったのにー

どーも、佐々木くん名言botです。

台風ですねー、選挙ですねー(棒)

 

とりあえず10記事を目標に頑張っています。

 

みんなみたいにカッコよく、

 

○○するための方法その1

 

....とかやりたいんだけど、まだまだ道は遠そうだナ....。

 

 

いやー、しかし色々な方のブログとかコンテンツを勉強のために読ませて頂いてるんですけど、みんな面白すぎるね!笑

 

 

今の僕のレベルでは全く歯が立ちません。。。

大分、感覚がサビついてしまったなと。

まぁ、元々大したモノも持って無かったんですが(笑)

 

 

やっぱり恋愛系のブログが多いよね、さすが界隈。

みんな自分の成果とか成長を記録したいんでしょうかね。

 

 

しかしねぇ、お笑いを志していざ養成所的なトコロに入ってみて、

 

「自分は特別だ、才能がある。」

 

と息巻いていたのですが、周りを見渡してみると自分は、

 

 

全くもって常識の範囲内の人間だったんですよね。

 

 

 

これには、さすがにショック受けましたねぇ。

 

 

で、その頃はまだストイックだった僕は(笑)

トレーニングを重ねて、やっとの思いで少しずつ、常識の破り方を身に付けて行ったのでした。

 

 

...で、お笑い引退後。

もう感覚がね、狂っちゃってますから。

一般の方から見ると。

 

まず、今まで結構キツめのイジリも芸人同士では可能でしたが、

一般社会では常識的に人を削っちゃダメですからね。

 

 

もちろん現役の時も一般の方にそんな失礼なこと言わないし、

しなかったんだけど、何となくモヤモヤしたものを抱えながら、

それでも「これからは普通の人間になるんだ!」

と、謎のストイックをそこでも発揮し、

何とか自分を抑え込むようにして行きました。

 

 

そうして普通の生活に馴染んでいくと、

不思議と今まで苦労して手に入れた感情の発露も、

常識の壊し方壊し方もまるっきり出来なくなりました。

 

習慣とか環境のチカラってしゅごいね...。

 

引退した時点でトレーニングもお笑いを見る必要も無くなったから、

それもまた拍車をかけたかも知んない。

 

だから今職場で笑いとる時は、

「間」と「例えボケ」オンリーで戦っています。

 

...言い方も多少やってるかな?

 

ま、どーでも良いんだけど(笑)

 

 

ほんで、今。

自分からコンテンツを作ろう!発信しよう!

となって、お笑いやってたし、そこそこのモノ作れるんじゃない?

なんて思っていた所、

 

 

コンテンツ市場の周りを見渡すと...

 

 

オモロイ人ばっか。

 

 

何だこの既視感は....。

 

 

そんで、このままじゃ太刀打ちできんっちゅーことで、

とりあえず記事をあげながら、

再びトレーニングをしているのが今です。

 

 

 

 

つまりこのブログは、

 

 

 

さんざん無理してバカになった後、

 

 

さんざん無理してふつうになったのを、

 

 

さんざん無理してバカに戻す

 

 

過程を追ったドキュメントです。

 

 

 

....ややこしい(笑)

 

 

 

本当、無理して頑張ったこの2〜3年何だったんだという感じ。

 

無意味の極致、ナンセンスギャグの極み。

 

 

まぁ、そんな人生があっても良いよね(笑)

 

最終的に人生自体がギャグになればそれでオーケーだ。

 

このブログもちょっとずつ、面白い記事になっていければ良いよねw

 

 

おしまい。

 

 

 

 

 

 

あたり前のことを分かるという事

こんばんは、佐々木くん名言botです。

早いうちに次を更新しないと、放置しちゃうのでしばらくはクオリティ度外視で更新して行きます(笑)

 

書評9割、コラム5分。残りの5分は半分寝ながらオートマティズムで書く予定です。

 

どこからどう見ても黄金比率ですね!

 

さて、書くことがないので僕のお笑いの経験を少し書いていこうと思います。僕はお笑いを6〜7年やっていました。

まぁね、僕の芸人としてのカーストは割と低い方だったのですが(笑)

そんな中でも勉強になった事はたくさんありました、

 

今回は漫才をやろうとした時の話。

それまでコントを中心に2年くらいやっていて、漫才の大会があるという事で、それに当たってやってみようという事だったと思います。

 

最初は、まぁ何とかなるだろうと軽く考えてまして。

で、大会も近づいて来たので、いざ作ってみっか!

とトライしたところ....

 

...まるで仕組みがわからなくて(笑)

 

ものっすごい、根本的な事は一緒だと思うんですけど、

何というか、まるで別種目だったんですよね。

似ているようで、全く別モノ。

 

ツッコミという文化に触れたこともカルチャーショックでした。

コントはね、ツッコミがなくても成立できちゃうんですよね。

 

youtubeで何回も見たけど分からなくて、どうにもならなくって、

仕方がないからネタ終わりの

「どーも、ありがとうございましたー!」

の時の、

お辞儀の角度から真似していきました。(これマジ)

 

ほんで、ネタを全部文字に起こして台本を確認して見たり、

声のトーンはこんな感じだなとか、ツッコミのタイミングはこうかな?

ちょっと遅いかな?早いかな?

 

みたいに、分かるところ、出来るところからちょっとずつやっていきました。

不思議なもんで、一個出来るようになると、それ以外の部分が見えて来るんですよね。

脳みそは認識できるモノしか見えないって言いますけど、うまくやれば消去法みたいな感じで新たなステップに行ける気がしました。

 

そんな感じで全面真っ黒だったオセロ盤を、端からちょっとずつひっくり返して行って、最後には拙いながらも何とかカタチになったのでした。

 

とにかく、僕が今回言いたかった事は、

 

 

 

お辞儀の角度は90°って事です。

 

 

 

 

.....ウソウソ(笑)

 

まぁ、何を始めるにも最初から壮大なハードルを設けずに、

出来るところから小さく始めて行くのもいいんじゃないでしょうか?

 

 

ふんふん、ここまでで1000文字だってさ。

 

 

おしまい。

 

 

 

佐々木くんブロガーになる。

こんばんは。

佐々木くん名言botです。

この度、ブログを始めることにしました。

将来的にサイトとか作りたいので、その練習も兼ねてたりなんだり。文章の練習とかね、頭の整理になればいいかなーと。

あとは純粋にじぶんの記録として。

 

なので色々と試して行きたいと思います。

 

皆さんみたいに、ありがたみのある記事は書けないと思いますが(笑)

ゆるりとやって行きますので、見かけたら気まぐれにお立ち寄りください〜^^