佐々木くん名言集(日本誕生編)

佐々木くんがコモディティー人材になっていくための記録

芸人になってようやく人並みさ その3

どーも、佐々木くん名言botです。

前回は、なんかフワフワしたまま行き当たりバッタリで書いてしまって、

何が言いたいか分からなく無くなってしまいましたね^^;

 

前回のダメだった所は、1回目のコンセプトをおさらいしなかったこと。

まだまだブログ修行中なので、その辺りも含めて楽しんで頂けたらと思います笑

 

つーことで、お笑いやって良かったシリーズの続き。

身に付けて生きやすくなった能力バナシ。

 

 

コミュニケーション能力があがった

 

僕はお笑いをやるまで、そこまでじゃないけど、割とコミュ障でした。

声が小さいのはもちろんの事、伝えたいことが上手く整理できて無くて、

バイト先で質問があっても、

「ごめん、何言ってるか全然分からない」

と、一蹴されるレベルでした笑

 

我ながらポンコツすぎる...。

 

まぁ、今でも人との距離感とか調子悪いと間違えますが、

それでも、まぁ改善した方なのかなーと思います。

 

相手に耳に声を伝える

 

まず何が良くなったかというと、声が大きくなりました笑

 

舞台で、客席の後ろのお客さんまで聞こえるように、声を出さないと行けないので、出せるように練習しました。

 

思えばお笑いの養成所に行って一番良かったことは、発声を学べた事じゃないかな?

楠瀬誠志郎さんの声のワークショップは未だにタメになってます。

何が良かったかというと、

自分が声が出ている時の良い状態と、出ていない時のダメな状態が知れたから。

どんな勉強や修行でも、それって結構大事ですよね。

再現性が高まるというか。

 

まぁ、この授業1年の中で2日しかなかったんだけどね笑

ザッツ・パレートの法則

みんな面白いボケを考えるのは好きだったけど、表現することに関しては

舐めてたとこあるのでやる気なさそうだったけど、

僕は貧乏性なので、授業料の元とろう元とろうと必死だったので

いまだに覚えてますね笑

 

 

半分は養成所で。もう半分は、たまたま見かけた「あの人は今!?」的な番組に出てた

元  美人ボーカルデュオのメンバーがやってるボーカルスクールの映像をみて。

 

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/JiH_qlRf2Cw" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

 

 

それでもやっぱり、基本的にはあまり教えてくんないスタンスなので、

独学には成らざるを得ない状況でしたね。

今は分からないけど。

 

ホント.....。

 

今は分からないですよ...??

(大企業ディスったら報復こわい)

 

 

伝えたいメッセージをわかりやすく伝える

 

 で、どうにか自分の声が相手の耳まで届くようになったと。

(自分で書いてて本当レベル低いと思うw)

 

でもまだ状況は変わらない。

 

何故なら、「何を言ってるか分からないから」

 

これには苦労しましたねー...

まず簡潔に伝えるって事が出来なかったから。

 

で、これはどういう風に改善したか。

どれが決め手って実はわかってないんだけど、

いくつかあるんじゃないかなと。

 

 

お笑いネタの作成

これはかなり役に立ったんじゃないかな。

何せカースト最下層の、超超若手芸人に与えられたネタの制限時間は1分。

時間を超えると強制暗転。

むかしTVでやってた「お笑いレッドカーペット」みたいな感じです。

 

1分って少なっ!!

って僕も最初は思いましたけど、

実はこれがミソで余計なモノを入れるスペースがなくなるんですよね。

結果的に簡潔に伝えるっていうトレーニングになっていたと思います。

 

台本段階ではなるべく言葉を切り詰めてみたり、

それでも時間オーバーしちゃって早読みしてみたり。

 

それでも色々試してるうちに、漫才なんかで最初の状況設定をスピーディに伝えるには、キーワードだけ強調すれば伝わるとか発見していく訳です。

 

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/j-4FXXtpzxs" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

 

TVニュースでアナウンサーが喋るのも注意して聞いてみてください。

ほぼおんなじ要領ですから。

 

 

エピソードトークとか練習したな、たしか

今はもう終わっちゃったのかわかりませんが、

「すべらない話」のようなエピソードトークを練習しました。

これも最初僕は特にヘタクソでした。

 

 

とりあえず遭遇したおもしろエピソードが、本当にウケるかどうかを確かめたくて、無駄にいろんな人に話しかけたりしました。

ついでにボケの練習台として使ってました(失礼)

 

それでも足りなくて、mixiで日記書いたりもしました。

練習相手がいなくても出来るし、とにかくヒマだったので良く書いてましたね。

 

 

で、練習の成果だ!と思い、当時の相方とのネタ練習の時に、

練り上げた当時の珠玉のエピソードを披露して、

 

「そのくだりいる?」「関係ない話すんな」「何が言いてーんだよ」

などとボコボコにされたりしました。

 

 

そんなこんな、すっ転んでヒザ擦りむいて、泥水すすりながら、

どうにか頑張ってようやく、まぁそれなりに喋れるようになりました。

 

そんな風に苦労して身に付けたスキルも長年のブランクで、失われつつあるんですけどね笑

 

 

まぁでも、これのお陰でようやく一般の方並みに、

人とコミュニケーション出来るようになったのでした。

お笑いやって、あー良かったなー。

 

 

 

※このシリーズは飽きたので少しお休みします

 

 

 
 
おしまい。