佐々木くん名言集(日本誕生編)

佐々木くんがコモディティー人材になっていくための記録

佐々木くんはソウゾウリョクについて語りたい その②

どーも、佐々木くん名言botです。

前回は、想像力について僕の思うことを書きました。

で、行動力のあるか無いかは、想像力が強いか弱いかに関係するんじゃ無いかな〜、と思ってるという事でした。

 

....の続きを書く前に、冷静に考えると、いきなり想像力みたいなスピリチュアルじみた事をどのこの言い出して、

とんでもねーサイコ野郎だなと思いまして。

 

 

まぁ、サイコ野郎なのはそうなんですけど。

 

 

なので、まずはなぜ僕が想像力について語りたいか語りたいと思います。

 

僕がお芝居を通して、想像力を鍛えていったのは前回お話しした通りです。

で、想像力を身につけた結果、色々と役に立つことがあったので、

皆さんにもシェアしたかったのが1つ。

 

それから、恋愛のように今まで仕組みがベールに包まれていたスピリチュアルじみたモノを、言語化したモノに(恋愛工学)に価値があるとpuandaさん()が言っていたので、

想像力についても言語化出来ると思ったし、再現性のあるスキルになるんじゃ無いかなーと思ったことがきっかけです。

 

最後にこれが一番の理由なんですが、

イメージ力とか想像力を身に付ける為の本にロクなものが無かったから。

まだまだ、脳とかの専門家も一般人に落とし込めるほど上手く翻訳できてなくて、

分かってるようで分かってなくて、伝えられるようで伝えられていないのでは無いかな、と。

 

 

この辺で見出しつけるんですよね、フツーなら

 

 で、具体的にどういう所で役に立ったのか?

 

上手にリスク管理が出来る

 

目標に対する正しい距離感がわかる

 

シミュレーション力が高まるので、PDCAが早く回る

 

 

....みたいな感じかな??

ちょっと今、思い付く限りですけど。

 

 

 前回の記事で、想像力はシミュレーション力と言いましたけど、

もっと大きい括りで言うと、

「想像力というのは測る力」なのでは無いかなーと。

 

 

物理的にも心理的な距離感もそうだし、ライバルの力量もそうだし、自分の力量もそうだし。

リスク管理も、ここから先は行っちゃマズイな〜というのが分かるので、大ゴケはしないと思います。

目標に対しても、そこまでたどり着くまでの正しい距離感がわかるので、

ちょっとの成功や失敗で一喜一憂しないので気持ち的にはラクになります。

 

PDCAもこのやり方を思いついたけど、瞬間的に脳内シミュレーションしてみて明らかに効果でないな〜と思ったら、また別のやり方考えたり試したり出来るので、

割と正解に近いところから始められるんじゃ無いかな、と。

 

予想する力?なのかな?

結構、心理戦とか強くなるような気がします。

 

まぁ、僕が経験したのはじゃんけんとか指スマレベルですけどw

 

 

すみません、僕もブランクが長いので思い出し思い出し、探り探り書いてます。

目下リハビリ中なので、お許しください。笑

 

 

で、ここまで書いてやっと前回の続きをw

 

想像力の強さが、行動力の有無に関わるんじゃ無いか?

という話でした。

 

ここで、今をときめくキングコング西野さんの言葉を引用したいと思います。

 

「人はネタバレした物にしか反応しない。」

 

消費者がお金を出すには、確実に面白いと分かってるモノにしか反応しない。

西野さんは絵本を無料化する事で、品質を保証してこれをクリアしました。

(詳しくは西野さんの本を読んでください)

 

これはマネタイズの一つのアイディアとして語られていますが、

これ実は行動力に関しても言えるのでは無いかなと。

 

人って新しい行動はなかなか取り入れられませんよね?

それがどんなに良い事だと分かっていても。

それは結果の見通しがついていないから。

プロセスも含めて情報が足りないから。

 

まぁ、あとは今までしてきた習慣を変えられない事もあるかも知れない。

習慣の力は強力だって言いますよね。

そことのせめぎ合いで負けちゃう事がほとんどじゃないかな?

 

もちろん普段がハードワーク過ぎてもそんな余裕ないかも。

 

僕は想像力はジャンプ力でもあると思います。

色んな例えをしてしまって申し訳ないw

夢とか理想とか目標に対してのジャンプ力。

 

ただし、発動する為には条件があって、

「着地点がハッキリしていないとワークしない」

んではないかな、と。

 

ものすごく具体的な着地点を決める必要があると。

 

数字にすると具体的ですよね。

ダイエットなら3kg痩せるとか。

ある仕事を1週間後に終わらせるとか。

 

で、着地点を設定したら、それがどれだけのアクションで可能なのか?

想像力を使ってなるべくリアルにシミュレートします。

目標までの距離を正確に測ると。

 

それが出来た時に、行動力というのは増していくのかなー、と思っています。

 

....なんか伝えたい事もまとまらず、訳のワカラン文章になってしまいました笑

どこからどこまでが想像力か上手く分けられていない感じもします。

 

このテーマは自分を実験台にしながら、また何度か書いて行こうと思います。

そして、最終形としてみんなに再現性のあるカタチでお届け出来たらと思います。

 

 

長くなりましたが、読んで頂きありがとうございました!

ここまで2070文字だってよ!長くなり過ぎテヘペロ

 

おしまい